![]() ぐるりとファスナーを開ければ中身が一目でわかる しなやかな鹿革に漆で描かれた菱菊の柄は、日本の伝統工芸のひとつ「印伝」と呼ばれます。大変縁起の良い紋様の組み合わせです。ファスナーをぐるりと開ければ、財布が大きく開くので、中身が一目で分かります。 使い易いフルファスナーのラウンド財布は収納力抜群です。たっぷりとした収納力が自慢の財布なので、札束もカードもたっぷり収納可能!蛇腹状に開くので中身が一目で見渡せ、お目当てのカードやお札をサッと取り出せる便利なお財布です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
商品名 | 日本製 鹿革使用 印伝ラウンド財布 |
サイズ(約) | 縦10×横19.5×マチ2.5cm |
重量(約) | 176g |
材質 | 表側:鹿革(漆加工)、牛革 内側:合成皮革 |
仕様 | ファスナー開閉式 内側:札入れ×3、ファスナー式小銭入れ×1、オープンポケット×2、カード入れ×8 外側:オープンポケット×1 |
製造国 | 日本製 |
区分 | 財布 |