コルグ電子ピアノで最もリーズナブルな
コンサートシリーズ 電子ピアノ B1 純正木製スタンド&ヘッドフォン付き
全く異なる品番ですが、廃盤となったコルグの人気電子ピアノSP-170Sの後継機種となります。
シンプルタイプの電子ピアノは、数年前にカシオがプリヴィアPXシリーズを発売したのが切っ掛けで、その後 ヤマハやコルグなどが様々な機種を発売致しました。
マイナーチェンジやモデルチェンジをくり返し当時の機種と比較致しますと、品質が良くなり販売価格は変わらないという状況です。
この度は、モデルチェンジという形ではなく、品番もSP-170SからB1と全く異なる型番となり、全く新たな電子ピアノが発売されたという形になっております。
以下、当店のコメントとメーカーの販売用の商品解説をピックアップしてご紹介致します。
当店のコメントと致しましては、主に廃盤となったSP-170Sとの比較と同等タイプとして分類される。ヤマハのP45またカシオのPX-160と比較する形で解説致します。主な特徴 ■ピアノ独特の豊かな低音を再現する新設計のスピーカー・システム。
■新たにサンプリングしたピアノ・サウンドを採用し、様々な表情の演奏ができる8音色搭載。
■アコースティック・ピアノのタッチを忠実に再現したナチュラル・ウェイテッド・ハンマー(NH)鍵盤。
■めくれ防止ポケットを加えた新しい譜面台。主な仕様 鍵盤 88鍵(A0~C8)NH(ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー)鍵盤 タッチ・コントロール ライト(軽め)、ノーマル(標準)、ヘビー(重め) ピッチ トランスポーズ+チューニング 音源 ステレオPCM音源 最大同時発音数 120音(最大) 音色プログラム数 8音色(ピアノ (3)、エレクトリック・ピアノ(2)、ハープシコード、オルガン(2)) エフェクト リバーブ、コーラス デモ曲 8曲
1(コンサート・ピアノ): ため息/F.リスト
2(ジャズ・ピアノ): ダニー・ボーイ/アイルランド民謡
3(バラード・ピアノ): エチュードOp.2 No.1/A.スクリャーピン
4(エレクトリック・ピアノ1): Jam Session/N.Nishi
5(エレクトリック・ピアノ2): In Memory/M.Geisel
6(ハープシコード): インヴェンション第8番/J.S.バッハ
7(パイプ・オルガン): トッカータ ニ短調/J.S.バッハ
8(エレクトリック・オルガン): コルグ・オリジナルメトロノーム テンポ(♪=40~240)拍子(2/4、3/4、4/4、5/4、4/6、なし)、音量 接続端子 ヘッドホン(出力端子兼用)、ペダル(専用端子) アンプ出力 9W×2 スピーカー だ円形(10cm×5cm)×2 電源 DC 12 V、ACアダプター(付属)
※電源自動オフ機能:30分鍵盤を弾かない状態で電源が自動オフします。消費電力 3W 外形寸法 1,312×336×117 mm(スタンド除く。突起物含む / 譜面台除く) 質量 11.8Kg(スタンド / 譜面台除く) カラー・バリエーション ブラック(BK)、ホワイト(WH) 付属品 ACアダプター(KA-390)、譜面台、 ダンパー・ペダル(DS-3H) 様々なセットをご案内 当店ではピアノ単品以外に複数のスタンドと様々な付属品との組合せで用途に応じてお選び頂けるセットをご提案致しております。
セット内容についても詳しくご紹介致しておりますので、是非目的の用途に応じたセット品をお選び下さい。
![]() |